Siteflow image

活動内容

ACTIVITIES

redd-PTRzqc_h1r4-unsplash

集会

集会は月に約1回
日曜日の午前中に開く予定です。
場所は高崎駅東口から歩いて15分のGメッセ群馬か高崎市片岡町1-18-40 本部を予定しています。
お車でお越しの方は駐車場を完備しております。

活動
会員のみなさんとセーターやマフラーなどを編んで、日本や世界の困っている子供たちに贈る
焼き菓子(クッキーなど)を本部の厨房で焼き日本や世界の困っている子供たちに贈る



群馬県をより良くしたい

brooke-cagle--uHVRvDr7pg-unsplash

誰もが参加でき、
フラットに意見を言える場

老若男女問わず誰もが自由に意見を言える場合がTheHouseです。より建設的な意見なら、どんな意見でも大歓迎です。
むしろ先入観のない拙い、たどたどしい意見の方が、正しい真理があって驚かされるのではないでしょうか?

leon-bzqU01v-G54-unsplash

誰の意見なのかに限らず、
フラットに意見を評価する場

みんながみんなの意見を評価していくのがTheHouseです。
正しいことは正しい、間違っていることは間違っているとおおらかに言える雰囲気作りをしていきたいと切に願っております。

活動例

CASES

4329539_s_1

前橋の人口減少に対する対策

群馬県の新新幹線計画
高崎→前橋 約10キロメートル
高崎、前橋の2都市間に新幹線を敷設する  高前ライン(仮称)地下を通す
ピストン運行で運行する
費用概算1キロメートルあたり約7億円?
総費用
7億円×10km=70億円
10年ローンで年間約7億円
県民1人あたり年間約500円の負担
これによって高崎に集まる人の流れを前橋に流す。高崎市と前橋市の経済的な活性化になると思われる
高崎と前橋を合わせたのに近似値な経済圏が出来ると思われる
これは乗車賃をただにする
そもそも改札自体を設置しない
階段を降りたらすぐ乗車
一日に何回乗車してもタダ
その費用は税金で賄う

空飛ぶ自動車
空飛ぶ自動車が実現されたら、高崎、前橋を空飛ぶ大型無料タクシー100人位乗車で往復運転したらどうか?
利点は空中自動車はインフラが安い?
高前ラインと空路両方を使ったらどうだろう?
それぞれ利点がある

地下は天候に左右されない安全性がある
空はインフラの料金が安いのと抜群の機動性がある

空が怖いという人もあるだろう
そういう人は高前ラインで

空飛ぶ自動車が普及したら、いろいろな場所に点在する空き地が発着場になるだろう
高崎と前橋に設置される空中管理センターが最重要課題になるだろう
これは空中自動車、ドローン、空中警察、空中緊急車両、その他すべてを管理するので大変だろう

空中を5~6層位に分けて1層ごとに飛ぶ車種、あるいは航空機を分けていくのでは?

乗る人達が事故で墜落した時の衝撃吸収服は落下した時の衝撃に耐える物質を入れただるまさんみたいな丸に近い服になるのでは?




5084008_s_i9aVlKy

東京に大地震の際の群馬県のなすべきこと

首都圏の1県として東京、埼玉、神奈川、千葉が被害を受けた後
その政治、経済の代替え能力を発動する
政治機能の一部の代替え
経済機能の一部の代替え
これらは受け皿がほとんどある被害を受けなかった大阪、名古屋?(名古屋も南海トラフ地震が発生した場合まずいのでは?)福岡に移るだろう。
地理的に関東になければならない機能だけ群馬に移転したらどうだろう?

1832822_s_mImu5tZ

群馬県へのプロ野球チーム・企業の誘致



一県では負担が大きいので新潟、群馬、長野3県共同で新設したプロ野球チームを持つ
上毛新聞敷島球場のナイター設備の完備と増設、スクリーンの新設、駐車場の完備
企業の誘致
群馬県の企業誘致
県でタックスヘイブン県にしたらどうか?県外から移転してきた及び新設した企業の法人税10〜20%を免除してその分を県で負担。県が負担した分の税金は、その企業が新規で雇用した社員の人達の所得税の一部で、補えると思う。人がより多く県に集まり、また県の人達の雇用が増えたら非常な経済効果が期待できると思われる

THE HOUSEの考察と見解

22271385_cDd7D6g

群馬県の課題

22366291_s_ZlDPCHR

日本の課題

larm-rmah-AEaTUnvneik-unsplash_HRenHth

世界の課題

課題への対策案

群馬県の課題 対策案

1案
東京直下型の地震後の群馬県の、なすべき役割について
首都圏の1県として東京、埼玉、神奈川、千葉が被害を受けた後、その政治、経済の代替え能力を発動する
政治機能の一部の代替え
経済機能の一部の代替え
これらは受け皿がほとんどある被害を受けなかった大阪、名古屋?(名古屋も南海トラフ地震でまずいのでは)福岡等に移るだろう。地理的に関東になければならない機能だけ群馬に移転したらどうだろう?


2案
地震後の群馬県民の生活水準の維持のために、なすべき事
首都機能マヒの時、入荷が難しい物品の在庫維持
半年から一年は入荷が無くても、県民の生活が維持できるようにする
それらを管理、または調査して集めておく物のデータをとる部署の創設
日常品について調べるどの商品がどうか?食料品の保存 保存期間?日常品と高価な商品 どういうシステムにすべきか?価格帯で決めたらどうか?

3案
前橋市の空洞化を防ぐ手立てについて高崎、前橋、太田間の新新幹線の導入?
地下を通す 路線は?
高崎駅前 前橋中心街、太田中心街、三都ライン(仮称)ピストン3車両
3両編成にして2両を客室1両を荷物を運搬する車両にする
数kg〜数10kgの荷物を複数積めるようにして企業や個人の荷物や製品を運べるようにしたらどうか?もちろん駅には地下から1階に持ち上げる大型エレベーターの設置

4案

5案
プロ野球チームの本拠地
上毛新聞敷島球場
約2万人

6案
群馬県の企業誘致の実態は
県でタックスヘイブン県にしたらどうか?
つまり税金を県が肩代わりする
そうすれば税金は一時的に減るが
雇用の促進になる
この場合の税収の全体的な役割を詳しく調べる必要あり

7案
県で県内の企業が年間に費う
高速料金を計算して、それらを一年前払いで一括で国に納めたらどうか?
そのかわり料金の2〜3割を引いてもらう
それを企業ごとに割り振れば、
黙っていても企業の負担は軽くなる
これは国との交渉力がものをいう

8案
群馬県で主催する宝くじを
季節ごとに実施してはどうか?
群馬県に住んでいる誰かに、必ず当たるというのは、ちょっと面白いのではないか?
群馬MAX(仮称)
当選金は、集まる額によって決める
収益金は県の一番効果的なところに費う

9案
高崎経済大学を綜合大学にしては?

10案
高齢者の経験と知識を活かす何かを県または市の総合プロデュース
で出来ないか?

11案

12案
榛名湖の浮上建設による国際空港の建設
高崎、前橋、関越自動車道から群馬フルーツ空港(仮称)
の道路の設置
これには農業空港の機能も持たせる

13案
群馬県レベルでのエネルギー問題
群馬県レベルでの地球温暖化対策

14案
群馬県への中央官庁への誘致

15案
長距離輸送トラック運転手の停泊及び宿泊所

16案
季節労働者及び住居の無い建設労働者の無料宿泊施設

17案
群馬県観光策

日本の課題

1案
年収400万円以下の世帯の60〜80%を年収400万円以上に底上げ出来ないか?
(投資)
株や投資物件を世帯ごとでは買うことで、その分配金で年収を上げられないか?
海外の投資も視野に入れるが国内の株などに限定すれば国内の企業が運営する金が増えるので国内企業の経営がスムーズになるのでは?
国、県、市町村が主導のもと国内の投資物件を大中小の銀行のもとに投資する
世帯ごとに、まんべんなく利益が行き渡るようにしてはどうだろうか?
各世帯の働き手の労働時間に限りがあるのなら投資と分配、この方法で年収を上げていく以外手がないのでは?

国、県、市町村ごとに投資の公の相談機関を作り有利な投資を全体で試みてはどうだろうか?個人投資は危険これからは集団投資

2案
老人福祉と人々の老後安全化

3案
農業の近代化と新形態の農業の育成
日本中に農業空港の設置

4案
日本中の農業空港の24時間のフル活動
高級農産物の育成と輸出の発展化

5案
エネルギー問題
水力発電
原子力発電
火力発電
再生可能エネルギー発電
火力発電 80,9%→33% 3分の1
水力発電7.9%→20%3分の1
原子力発電3.1%→13%
再生可能エネルギー8.1%→33%
3分の1

6案
日本プロ野球機構の発展と改革
1札幌日ハム
2仙台 イーグルス
3(新設)新潟、前橋、松本
4所沢 ライオンズ
5東京 巨人
6東京ヤクルト
7横浜 ベイスターズ
8千葉 マリーンズ
9名古屋 ドラゴンズ
10大阪タイガース
11大阪オリックス
12広島 カープス
13(新設)松山
14福岡 ホークス
15(新設)鹿児島、熊本
16(新設)那覇

4チームを新設
全部で16チーム

セリーグ、パリーグ→日本リーグ

那覇のチームは本州のチームとの行き来が大変なので9ゲームをひとまとめにして集中的な日程を組んだらどうだろうか?
(仮に)
北部地区
1日ハム
2イーグルス
3新潟、前橋、松本
4ライオンズ
5ヤクルト
中部地区
1マリーンズ
2巨人
3ベイスターズ
4ドラゴンズ
5オリックス
南部地区
1タイガース
2カープス
3松山
4ホークス
5鹿児島、熊本
6那覇

北部地区1位
中部地区1位
南部地区1位
3地区の中で2位で一番勝率のいいチーム
ワイルドカード 1チーム

この4チームで日本シリーズを行い日本1を決める

7案

8案
日本プロホッケーリーグの創設
1札幌
2青森
3秋田
4盛岡
5仙台
6福島
7山形
8函館
8チーム1リーグ制で優勝を争う

季節は秋から冬にかけて各チーム専用のドーム競技場を造る
規模は5000〜1万人(災害でヘタっている東北の人たちの心の支えの一つになれば)

9案
北海道の日高地方近辺に大型競馬場とカジノ施設と国際空港を一体で造り夏にG1レースを3〜4レース開催
国際的な繁華街にする
税収の増加

10案
生産資源の廃棄分の再利用

11案
東京直下型地震の人工的な発生

12案
各温泉街の横の連携と協力

13案

14案

15案

16案
中小企業の育成と発展
各中小企業同士の協力による大企業への対抗
中小企業の頭脳になる部門の独立した専門企業の運営

17案

18案
税金の配分の再考察

19案
東京への一極集中の地方への分権
札幌、仙台、新潟、松本、名古屋、東京
京都、大阪、広島、福岡、松山、
鹿児島
この12箇所に国の行政の機能を分散できないだろうか?
司法は現在のまま
立法府は東京、名古屋、大阪、3箇所に分散できないだろうか?
具体的な方法はいろいろあるだろうが

20案

21案

22案

23案
国立のロボットの研究機関の設置

24案

25案
日本の海岸沖数キロに部分的に堤防を造り産業廃棄物はその外へ排出
日本の海岸沿いの保護
これに風力発電装置を設置してはどうか?

26案
国による温泉や避暑地の開拓
国の公営の別荘地や施設の建設
(一般のサラリーマンの人達などが購入できるなど)
家を新築する時や購入する時、抱き合わせで安価に別荘やリゾートマンションを一緒のローンなどを組んで購入する事はできないだろうか?

27案
長距離輸送のトラック運転手の停泊及び宿泊所の各県2〜3カ所の
設置
住居の無い、または季節労働者の
建設労働者の無料の宿泊施設の建設
各県に2〜3カ所
(2人一部屋)
暖房は無料、冷房は有料(コイン
投入式)

28案
TheHouseの宣伝のための映画を作る
主役は私(三堂薫)
(これ、やってみたかったんだ!)

世界の課題

すべて題目だけでなく、具体的な解決策の模索と作成

1案
三大宗教(キリスト教、イスラム教、仏教)とユダヤ教の融和と連帯

2案
結果として戦争とテロのない世界の実現

3案
結果として軍事産業から平和産業へシフトしていくと思われる

4案
世界中の人々への安全な飲料水の供給
世界中の人々への安全な管理されたトイレの設置

5案
世界中の人々の餓死者の救済(急務)とにかく1日1食と相応の水
最初はもらって食べる
その次は自分たちで作って食べる
最後は食物を輸出する
これらの中に無数の工程があるだろうがそのように持っていけたら

6案
発展途上国の寒冷地の人々への
毛布、寝袋の供給(急務)

7案
避難民の人々へのパオ等、
住居及びその他ソーラーシステムなどの供給
モンゴルの家(ゲル)稼働できる家(約260万円)
これを避難民の人々に使えないか?


自主的な製造によって単価50〜60万円で作れないか?
ゲル(パオ)
直径4〜6メートル
中心の柱(2本)によって支えられた骨組み
屋根部分には中心から放射線状に梁が渡されている
羊(化学繊維?)毛で作ったフェルトをかぶせ、屋根、壁に相当する覆いとする
壁の外周部分の骨組は木組み
菱格子には組んである接合部は
ピン構造になっている
蛇腹式に折り畳める(マジックハンドと同じ)
寒さが厳しいときはフェルトを二重張り
夏の日中暑いときはフェルトの床部分をめくり、簡単に風通しをよくする
分解や組み立ては数人の男で数十分から1時間位

8案
発展途上国の子供達への栄養のバランスのとれた給食の完全化

9案
発展途上国の子供達の上級学校
への進学への門戸を開く手伝い
(これは芸術、芸能なども含まれる)

10案
発展途上国の人々への伝染病の
予防接種などの促進


11案
イスラム教の女性達の地位の向上と、すべての職業の就労とスポーツへ参加する権利の確保

12案
発展途上国の、第2次及び第3次産業の発展育成と発展の為の、
援助とか助言

13案
発展途上国の、農業の近代化と、
砂漠化の問題解決への援助と助言

14案
パレスチナ、イスラエル問題の具体的な解決策の模索(これは極端に難しい)
具体的にはイスラエルの他の地域での再建国しかないのでは?

15案
各民族の特性と能力を開発する教育
各民族の特性と能力を生かした発展の促進

戦後直後の日本復興には関する 資料を精査してみてはどうか?
開発途上国の発展のヒントになることがあるのではないか?
国民性やその他の違いなどはあるが、一定の法則性があるのではないか?

お問い合わせ

CONTACT